機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

2

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待

Registration info

参加枠

Free

FCFS
43/70

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

トーク内容

今回AI技術を開発するチームのマネジメント業務を行っているエクサウィザーズ遠藤氏、キャディ猿田氏を招き、各会社の事業におけるAI技術開発の位置付け、それに伴う組織体制や開発の進め方の共通点や違いに着目して、両社が目指すAI技術開発の方向性などに迫る。

またその中でエンジニアリングマネジメントの考え方(エンジニアのプロジェクトアサイン、エンジニア育成、ナレッジ組成など)についても切り込む。

登壇者情報

■遠藤 太一郎

株式会社エクサウィザーズ AI技術統括 / AIエンジニアリングフェロー

会津大学コンピュータ理工学部博士前期課程終了(首席)。

​1996年、18歳からAIプログラミングを始める。

米国ミネソタ大学大学院在学中に起業し、AIを用いたサービスを開始。​

AIに関する実装、論文調査、システム設計、ビジネスコンサル、教育等幅広く手がけた後、株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)に参画。

​国立大学法人東京学芸大学 准教授、理化学研究所 革新知能統合研究センター (AIP) 客員研究員、超教育協会 理事 / AI×教育WGリーダーとしても、AI時代の教育の政府提言を取りまとめている。

■ 猿田 貴之

キャディ株式会社 テクノロジー本部 テクニカルプロダクトマネージャー

新卒でメーカーの本社R&D部門でコンピュータビジョン、機械学習エンジニア。

ロボットピッキングのための部品認識アルゴリズムやカメラ向けの軽量CNNの研究開発などを経て、2018年にPreferred Networksに入社。

共同開発先との自律移動ロボット開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーやSLAMチームのエンジニアリングマネージャーを勤める。

2021年10月よりキャディ入社。キャディが新たに始める図面管理SaaSのテクニカルプロダクトマネージャーとして、プロダクト開発からR&D業務まで幅広く開発マネジメントに従事、それと並行して組織立ち上げにも積極的に参画。

コンテンツとスケジュールタイム

時間 コンテンツ 登壇者
19:00-19:10 それぞれの会社比較 遠藤&猿田
19:10-19:25 ExaWizardsにおけるギルド制について 遠藤
19:25-19:40 CADDiの事業とテック組織の関係性について 猿田
19:40-20:00 両社の描く未来と技術組織のあり方について 遠藤&猿田
20:00-20:15 質疑応答
20:15-20:30 クロージング

参加方法

  • connpassからお申込みください。
  • 参加者には、前日または当日にZoomURLを連絡いたします。

注意事項

スケジュールは一部変更する可能性があります。

開催前に応募者の方にZoom WebinarのURLとパスワード等をご連絡いたします。

当日は録画を行う予定です。webinarのためお顔が映ることはありませんが、Q&Aや質問をした際、アカウント名表示されてしまうため、記録されることに抵抗がある方は、アカウント名の変更をお願いします。

本セミナーの録画を行い、主催者の記録の管理及びサービス向上、動画コンテンツ制作(個人情報の取り扱いには配慮します)などに利用する予定です。

エクサウィザーズ 会社紹介動画

エクサウィザーズ 個人情報の利用目的

エクサウィザーズ 個人情報保護方針

キャディ 会社ページ

キャディ プライバシーポリシー

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

katafuchi_kenji

katafuchi_kenji published 【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待.

02/21/2022 17:23

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待 を公開しました!

Group

キャディ株式会社

Unleash the potential of manufacturing

Number of events 84

Members 1825

Ended

2022/03/02(Wed)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/02/21(Mon) 17:23 〜
2022/03/02(Wed) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(43)

nissinbo

nissinbo

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待に参加を申し込みました!

Keisuke Otaki

Keisuke Otaki

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待 に参加を申し込みました!

ttyszk

ttyszk

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待に参加を申し込みました!

isena

isena

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待 に参加を申し込みました!

Nakashima

Nakashima

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待 に参加を申し込みました!

kazu3157

kazu3157

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待に参加を申し込みました!

yakipudding

yakipudding

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待に参加を申し込みました!

ktashiro

ktashiro

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待 に参加を申し込みました!

salu

salu

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待 に参加を申し込みました!

passsalt

passsalt

【CADDi x ExaWizards】 AIテック組織があるべき姿とエンジニアへの期待に参加を申し込みました!

Attendees (43)

Canceled (2)