Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベントについて
本イベントでは、キャディが急成長する中で、エンジニア組織のマネジメントや組織開発の視点での現状と課題などについて、パネルディスカッション形式で参加者の皆さまからの質問も交えながらお話させていただきます。
パネルディスカッション内容
- キャディのエンジニア組織の特徴や組織開発における課題
- YoY約2倍に拡大したエンジニア採用手法や組織の拡大への対応
- エンジニアリングマネージャーの役割や、エンジニアとの関わり
- 今後ジョインいただく方に、期待していること
こんな方におすすめ
- エンジニアリングマネージャーの仕事を担当されている方
- キャディの技術やプロダクトに興味のある方
- エンジニアのマネジメントや技術組織開発を深めていきたい方
登壇者
■ Rodion Moiseev
TECH本部 Engineering Manager
コンピュータ工学の修士号を取得後、日本の小さなベンチャー企業にバックエンドエンジニアとして新卒入社。当初はログデータのストレージと集約エンジンの開発に携わり、その後、分散システムの設計開発にシフト。次のステップとしては他国籍エンジニアのチームを牽引し、新しいSIEMプロダクトの開発を担当。他国籍の環境でのチームマネージメントの魅力を感じ、2022年2月にCADDiのグローバル化への旅に参画すべく入社。
■ Jiro Hiraiwa
TECH本部 Engineering Manager
独立系開発会社にて多種多様な開発を経験した後、アドテク系開発会社の立ち上げに参画、代表取締役としてDSP等の開発を主導。その後インターネット広告代理店のオプトに在籍し、CTOとしてエンジニア組織「Opt Technologies」を運営し、執行役員も兼任。キャディ株式会社ではエンジニアリングマネージャーとして組織作りとプロダクト開発の両面に関わっている。
タイムスケジュール(若干変更になる可能性があります)
19:00-19:05 イントロダクション
19:05-19:20 会社・プロダクト紹介
19:20-19:50 パネルディスカッション
19:50-20:00 質疑応答
会場・申し込み方法
オンライン開催となります。 connpassよりお申込みいただいた方に、視聴URLをご案内します。
事前参考資料
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.