Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベントについて
特注部品の調達支援を行っているキャディでは新規事業の一つとして水処理プラントをはじめとする調達支援を行っています。(参考)
非常に複雑でサプライチェーンの長いプラント部品の生産管理などを行うシステム基盤を、キャディではローコードとマネージドサービスを組み合わせて半年で急速に立ち上げました。その目的や経緯、そしてその開発の裏側まで、色々とご紹介させていただきます。
こんな方におすすめ
- 製造業などのレガシー産業に興味があるエンジニアの方
- DX自体には興味があるが、その手段については柔軟に考えたいエンジニアの方
登壇者
■ Jiro Hiraiwa
TECH本部 Engineering Manager
独立系開発会社にて多種多様な開発を経験した後、アドテク系開発会社の立ち上げに参画、代表取締役としてDSP等の開発を主導。その後インターネット広告代理店のオプトに在籍し、CTOとしてエンジニア組織「Opt Technologies」を運営し、執行役員も兼任。キャディ株式会社ではエンジニアリングマネージャーとして組織作りとプロダクト開発の両面に関わっている。
■Hiroaki Yamashita
TECH本部 Backend Engineer
前職ではDevOpsエンジニアとして、CI/CD, IaC, 自動テストの導入を通して開発生産性向上のために活動。その後、自動テストを生成・実行するプロダクトの企画・開発から導入までを経験。 現職では、DevOpsエンジニアとして活動した後、SCMシステム、図面管理システム、パートナー連携システムの開発に従事。主にバックエンド開発をメインにしつつ、フロントエンド開発も必要に応じて取り組んでいる。
■Norihisa Niwase
プラント事業部 Product Manager
LINE株式会社にてライブ配信サービスの新規開発から運用まで従事。その後、建築系ベンチャーにてメディアサービスの刷新やSaaS事業の立ち上げを行い独立。AI開発やNFTメディア運用、D2Cなど様々な事業を展開。現在はキャディ株式会社にてオペレーション企画に関わっている。
タイムスケジュール
19:00-19:05 イントロダクション
19:05-19:20 キャディのプラント事業の紹介
19:20-19:40 プラント事業における開発内容の紹介
19:40-20:00 質疑応答/対談
20:00-20:05 クロージング
会場・申し込み方法
オンライン開催となります。 connpassよりお申込みいただいた方に、視聴URLをご案内します。
事前参考資料
CADDi × TECH Message Movie -むずかしいことをおもしろがる-
公式Twitterをフォローする 最新のイベントやTech Blogの情報を入手できます
注意事項
- スケジュールは一部変更する可能性があります。
- 当日は録画を行う予定です。webinarのためお顔が映ることはありませんが、Q&Aや質問をした際、アカウント名が表示されてしまうため、記録されることに抵抗がある方は、アカウント名の変更をお願いします。
- 本セミナーの録画を行い、主催者の記録の管理及びサービス向上、動画コンテンツ制作(個人情報の取り扱いには配慮します)などに利用する予定です。
- プライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。
イベントポリシー
- 本イベント参加者及び、コミュニティの全メンバーが、以下の行動規範に従う必要があります。
- このコミュニティの全メンバーが、いかなるイベントにおいても、オーガナイザーによる協力のもと、この行動規範を遵守することが求められています。
- 私たちは、このコミュニティの全ての参加者が、誰にとっても安全な環境を保障するために、協力し合うことを期待しています。
- 私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。
- 私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。
- 性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitter その他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。
- これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、参加を拒絶されることがあります。
- イベント当日及び、開催前後において、自身が不快な想いをした場合や他者の言動に気になる点が見られた場合など、お気づきの点につきましては、以下よりご連絡くださいませ( https://corp.caddi.jp/contact/ )。
- 近年、SNS等を利用し参加者同士で解決を図る場合において、無用な誤解によるセカンドハラスメントに繋がってしまう状況が多く見られます。
- 一度ご連絡頂ければ、運営チーム及び当事者による事実確認、対応方針相談の上、解決に向け最善を尽くしますので、何卒ご協力よろしくお願いします。
- このコミュニティ行動規範は、 https://gist.github.com/atsushieno/b6fa985354b5583f027d10618f6d1438 を参考にさせていただいております。